インフルエンザ予防について
- 2021年01月15日
■information
アデノウイルス感染症(プール熱)について
園では冬休み前にアデノウイルス感染症(プール熱)の罹患者が数名確認されました。現在アルコールでの消毒に努めております。
高熱やのどの痛み、目の充血等諸症状が見られる場合は速やかに医療機関を受診し、回復後に登園許可証を提出して頂くようお願いします。
アデノウイルス感染症については以下のリンク先を参考にしてください。(厚生労働省:咽頭結膜熱について)
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou17/01.html
引き続き感染症対策を徹底してまいりますので、ご協力のほどよろしくお願い致します。
【重要】令和3年度の入園をご希望の皆様へ
本日をもちまして令和3年度の年少組(3~4歳児)は募集定員に達しましたので、新規のご見学希望についてはお断りさせていただく場合がございます。
本日(令和2年9月29日)以降に願書をご提出いただく方はキャンセル待ちとしてのみ受け付け可能となりますので予めご了承ください。
今後キャンセルによって新規受け付け可能枠が出た場合には、随時こちらのホームページのInformationにてお知らせいたします。
※1歳児、2歳児の入園希望の方、または年中組(4~5歳児)の途中入園希望の方は引き続き募集しておりますので通常通りお問い合わせください。
令和3年度入園希望者の見学日について
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、一日に複数組の見学が困難な状況となっております。
そこで、以前よりご案内しておりました見学可能日を、火曜日と木曜日だけでなく、月曜日から金曜日まで随時見学可能とさせていただきます。
9月1日から入園願書の配布が始まりますので、ご希望に沿った見学日をご案内できるようお早目のご予約をお願いいたします。
引き続きお電話にてお問い合わせをお待ちしております。
※令和3年度中に途中入園希望の方も、必ずこの機会にご連絡ください。
令和3年度入園願書・申請について
令和3年度園児募集について
1号認定(3歳以上)のお子様で令和3年度の入園を希望される方、途中入園の方も年内に申請が必要になるのでご連絡ください。
幼稚園の見学は随時受け付けています。
見学を希望される方は事前にお電話にてご予約下さい。
見学可能日 火曜日・木曜日 → 月曜日~金曜日 10:00~11:00
お問い合わせ 0555-72-5522
受付時間(9:30~16:30)
担当者 小宮/堀内
河口湖町民以外でも入園可能ですので直接、マリア国際幼稚園までお問い合わせください。
新規 令和3年度園児募集要項
令和3年度園児募集要項
◎募集人員
❁幼稚園の部 3歳児 1号認定15名 2号認定15名
保育園の部 1、2歳児 3号認定 若干名
<入 園 金> 1号認定 20,000円
兄弟(10,000円)
< 保育料 > 3号認定(未満児)所得により決定します。
保育無償化に伴い、保育料は無料ですが、3歳以上児(1・2号)は次の
費用を徴収致します。
<教育充実費> 1・2号認定6,000円/月
<施設維持費> 1・2号認定3,000円/月
<給食補助費> 1・2号認定2,000円/月
<延長保育費(1時間500円)・送迎費(3,000円~3,800円)(申込制)>
※給食費については、各市町村によって異なります。
◎一般願書配布 9月1日より
◎一般願書受付 9月14日~11月13日
所定の入園願書に記入、記名、捺印のうえ、締切日までに提出して下さい。
尚、定員になり次第締め切らせて頂きます。
◎「幼児教育・保育無償化」に伴い申請場所が変わりました。
(支給認定申請書) 1号認定は直接、幼稚園に提出 (9月14日~11月13日)
2号、3号認定は、各市町村の子育て支援窓口へ提出
詳しくは、認定こども園ドリームツリー ℡0555-72-5522までお問い合わせください。
ウェブページのリニューアル